

海外の名だたる有名モデル、セレブ、芸能人を中心に広がりを見せている髪の毛に立体感を出すことのできるヘアカラーのことです。
ハイライトやグラデーションカラーは日本人でもされている方が多いので
「知っている」という方は多いかと思います。
髪の毛を部分的に明るくするという意味では同じなのですが、ヘアスタイルの表情が全く違います。
バレイヤージュは髪の「表面のみ」に、毛先へ向かってほうきで掃くようにぼかしながらカラーリングをします。
そのため伸びてきた髪の毛ともなじみが良く境目が目立ちにくくなります。

バレイヤージュカラーとは
バレイヤージュの意味はフランス語で「ホウキで掃く」という意味。

仕上がりのデザインにしつこさがなく、サラッとしている感じがすることからこの「ホウキで掃く」という意味が使われると言われていますが、
バレイヤージュカラーの技術自体もまるでホウキで掃くようにハケを髪の毛に滑らせて塗っていくことからもこの名前が付いたそうです。
髪に明るい色を入れて陰影をつくることによって、立体感やエアリー感、透明感が生まれます。
その束感で外国人のような垢ぬけた印象に。
また、従来のハイライトよりもより自然に仕上がるのも魅力です。
バレイヤージュカラーの良いところは?
☆髪全体に透明感がでる
☆ストレートヘアでも立体感がでる
☆アレンジすることでおしゃれにきまる
☆根元が伸びても気にならない
普通のへアカラーは髪の毛全体を1色で染めます。
しかしこの方法では根元が伸びてくると線を引いたように境目ができてしまいます。
根元と染めた場所の境目がハッキリと出ます。
バレイヤージュカラーは根元と毛先のつながりをぼかすように塗っていくヘアカラーです。
根元を暗く残すことにより、黒い髪の毛が生えて来ても自然につながったまま生えてくるので、伸びてもデザインが崩れにくいヘアカラーなのです。
海外セレブや有名人も愛用

髪をかき上げただけでも立体感がでてロングヘアにも合いやすいことから有名ファッションモデルや海外のセレブに人気なようです。
バレイヤージュカラーはカッコよさのあるヘアカラーなので、前髪が長い方に特にオススメです!!
エアタッチというテクニックで作るハイライトグラデーションです!
つなぎ目が自然なグラデーションカラーを作ることが出来ます★
所要時間は3時間30分~
時間に余裕をもってご予約して頂ければ幸いです
ダメージを94%カットしたブリーチもご用意しています!
ご希望の明るさや、お客様の髪に合わせてにカラーを調合します◎
透明感が欲しい場合はブリーチは必須かと思われます^ ^
ブリーチをしなくてもベースを明るくしてから作れるヘアカラーもあります◎
デジタルパーマ、縮毛矯正、黒染めの履歴がある方、初めてヘアカラーをされる方は、現在の髪質やダメージの状態を考慮した上で相談をさせていただきます。
一度のヘアカラーよりも、ブリーチによるハイライトやライトナー(ブリーチよりも優しく髪を明るくするカラー剤)で一度明るくしてからの方が透明感が出せます◎

